1985年 |
SUGO選手権NP250 ランキング4位 |
1986年 |
SUGO選手権SP250 チャンピオン |
1987年 |
筑波選手権N250 チャンピオン
SUGO選手権N250 チャンピオン |
1988年 |
全日本選手権J250 ランキング2位 |
1989年 |
国際A級昇格
鈴鹿8時間耐久ロードレース初参戦 |
1990年 |
全日本選手権IA250
鈴鹿8耐参戦 |
1991年 |
全日本選手権IA250
鈴鹿8耐参戦 |
1992年 |
全日本選手権IA250
鈴鹿8耐参戦 |
1993年 |
全日本選手権IA250
筑波500km 2位
鈴鹿8耐参戦 |
1994年 |
全日本選手権IA250
筑波500キロ優勝
鈴鹿8耐参戦
サンダンスよりデイトナウェポン(ハーレー)にてデイトナBOTT参戦開始 |
1995年 |
ロードレース世界選手権GP125クラスフル参戦 |
1996年 |
鈴鹿8耐参戦 |
1997年 |
鈴鹿8耐 ヨシムラの第3ライダー |
1998年 |
サンダンスデイトナウェポンにてアメリカのデイトナBOTTクラス日本人初優勝
鈴鹿8耐参戦 |
2000年 |
鈴鹿8耐参戦 |
2001年 |
全日本選手権参戦
鈴鹿8耐参戦 |
2002年 |
全日本選手権JSB
筑波ラウンドではクラス優勝
鈴鹿8耐 総合15位 JSBクラス優勝 |
2003年 |
全日本選手権ドゥカティで参戦開始
鈴鹿8耐参戦 |
2004年 |
全日本選手権JSB
鈴鹿8耐 総合6位 クラス4位 |
2005年 |
全日本選手権JSB
鈴鹿8耐 総合6位 クラス2位 |
2006年 |
全日本選手権JSB
ST600 ランキング9位
鈴鹿8耐 総合7位 クラス2位 |
2007年 |
全日本選手権前半戦JSB参戦
後半戦ST600参戦
世界耐久選手権シリーズ第2戦アルバセテ(スペイン) 6位
鈴鹿8耐 総合8位 クラス3位 |
2008年 |
全日本選手権ST600参戦
鈴鹿8耐参戦 |
2009年 |
全日本選手権JSB1000参戦
鈴鹿8耐参戦 |
2010年 |
全日本選手権JSB1000参戦
鈴鹿8耐参戦 |
2011年 |
全日本選手権JSB1000参戦
鈴鹿8耐参戦 |
2012年 |
全日本選手権JSB1000参戦
鈴鹿8耐参戦 |
2013年 |
全日本選手権JSB1000参戦
鈴鹿8耐参戦 |
2014年 |
全日本選手権JSB1000参戦
鈴鹿8耐参戦 |
2015年 |
全日本選手権JSB1000参戦
鈴鹿8耐参戦 |